理想はこんなもの。現実にどの程度活用されているのかなぁ。

■小学校学習指導要領・現行版
▼総則
 第一 教育課程編成の一般方式
1.各学校においては、法令およびこの章の以下に示すところに従い、児童の人間として調和のとれた育成を目指し、地域や学校の実態および児童の心身の発達段階や特性を十分考慮して、適切な教育課程を編成するものとする。
 (中略)各学校において、児童に生きる力(自ら学び、自ら考える力)をはぐくむことを目指し、創意工夫を生かした教育活動を展開し、基礎的・基本的な内容の指導を徹底し、個性を生かす教育をする。
2.道徳教育は学校の教育活動全体を通じて行い、道徳の時間を始めとして、各教科、特別活動、総合的な学習の時間の特質に応じた、適切な指導を行う。
 道徳教育の目標は。教育基本法・学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき。人間尊重の精神と生命に対する畏敬の念を、家庭、学校、その他社会における具体的な生活の中に生かし、豊かな心を持ち、個性豊かな文化の創造と民主的な社会及び国家の発展に努める(以下略)
 道徳教育を進めるに当たっては、教師と児童及び児童相互の人間関係を深めるとともに、家庭や地域との連携を図りながら、ボランティア活動や自然体験活動などの豊かな体験を通して、児童の内面に目指した道徳性の育成が図られるよう、考慮しなければならない。
3.学校における体育・健康に関する指導は、学校の教育活動全体を通して適切に行うものとする。特に体力の向上及び心身の健康の保持増進に関する指導については、体育科の時間はもとより、特別活動などでも十分行うよう努めることとする。また、これらの指導を通して、家庭や地域社会との連携を図りながら、日常生活において適切な体育・健康に関する活動の実践を促し、生涯を通じて健康・安全で活力ある生活を送るための基礎が培われるよう配慮しなければならない。


 ……ここまでは、おそらく暗記したものと思われる。(端折りした部分あり。文章も正確ではないので、転載と思われないようお気をつけ)
 無駄に疲労したものと思われる。紙に書けばよかったのにと小一時間_| ̄|○